クレジットカード支払いの場合でも領収書が欲しいことがあります。
その場合どのような形で領収書を貰えばいいのかご存知でしょうか?
印紙は必要なのでしょうか。

そもそも領収書とは何なのか?

今回はクレジットカードと領収書の関係と印紙について解説します。

領収書とは?

領収書とは商品などを現金で買った場合に、払ったことを証明するものです。
ここで注目すべきは現金で支払ったことを証明するのが領収書ということです。

例えば、銀行振込で商品を購入したとしましょう。
その場合に領収書は発行するのか・・・

この事例では領収書は発行しません。
その代わりに、銀行の振込票が領収書の変わりになります。

この場合では、銀行が印紙を振込票などに貼ることはしません。
つまり銀行振込の場合は印紙は不要ということです。

ではクレジットカードの場合はどうでしょう。

クレジットカード支払いの領収書

クレジットカードは現金取引ではありません。
後払いでクレジットカード発行会社が支払いをします。
その後でクレジットカード保有者に支払いを請求します。

これを「信用取引」といいます。

つまりクレジットカード支払いの場合は銀行振込と同じような考えになります。
結論を言いますと、印紙は不要です。

この仕組みを説明すると少しややこしくなりますが、解説しますね。

クレジットカード決済の場合は代金の支払者はクレジットカード発行会社になります。
そしてクレジットカード保有者はクレジットカード発行会社に代金の支払をします。

クレジットカードの場合「信用取引」です。
後払いになります。

つまりクレジットカード使用時にはお金の支払の受領がないのです。
なので、支払った金額に問わず、印紙は不要ということになります。

まとめ

領収書は現金で取引した証明として発行するものです。
取引の間に銀行やクレジットカード発行会社を挟んだ場合、領収書は基本的に発行しません。

もちろん領収書の発行を求めれば、発行して貰えます。
ただ、印紙を貼らないということです。

厳密にいうとクレジットカード支払いでお店に貰った領収書は領収書ではないのです。

もちろん例外もあります。
領収書にクレジットカード支払いという記述やチェックがない場合は印紙が必要です。

これは法律のややこしい話になってしまいます。
基本的にクレジットカードで支払いをした場合は、そのような記述やチェックが入っているはずです。

なので、基本的に印紙は貼らないと覚えておきましょう。

スポンサーリンク