前回は「疾病治療費用」という非常に重要な海外旅行損害保険の解説をしました。
今回も同様に非常に重要な種類である「傷害治療費用」について解説していきます。
このような保険はクレジットカードで付帯している場合が多いです。
年会費無料のクレジットカードでも付帯しているものがあります。
あまり使いたくないですが、いざというときに必要となる保険はあった方がよいです。
前回の「疾病治療費用」で解説したように、海外の医療費は高額な場合が多いです。
(逆に日本が安い)
なので、今回説明する傷害治療費用という保険も非常に重要です。
傷害治療費用とは
傷害治療費用は病院で治療、入院の費用を負担してくれる保険です。
こうなると疾病治療費用と同じかと考えるかと思いますが、違いがあり区別されています。
疾病治療費用は病気に対しての保険です。
傷害治療費用は怪我に対しての保険です。
同じにしてもいいような気がしますが、別になっていますね。
もちろん上限金額も違うことがあります。
例えばエポスカードでは、疾病治療費用の上限は270万円ですが障害治療費用は200万円です。
エポスゴールドカードになると上限は両方300万円です。
結構違いますね。
楽天カードなら上限は両方200万円と同じ金額で設定されています。
楽天プレミアムカードなら両方上限300万円です。
三井住友ゴールドカードも両方の上限は300万円です。
ゴールドカードのランクなら大体300万円の上限が多いですね。
もちろんゴールドカードでも券面によって違いはあります。
でもやっぱり、海外旅行に行くなら、ゴールドランク位の券面のクレジットカードはほしいところですね。
傷害治療費用が出ない事例
渡航先で怪我をした場合は必ず保険が出るかというと違います。
当然ながら、本人の故意や過失による怪我は保証されません。
また、心神喪失や脳疾患などの場合にも出ない可能性が高いです。
渡航先での競技による怪我は保証対象外です。
麻薬や酒気帯びも本人の過失ということになります。
登山の場合も基本的に保険は対象外と考えていいでしょう。
戦争や紛争などによる怪我も出ないと考えましょう。
通常の観光と異なる行為をした場合は保険が出ない可能性が高いです。
まとめ
海外旅行では怪我をする可能性も十分考慮しておきたいところです。
やっぱり、疾病や障害治療費用は上限300万円はほしいですね。
海外の治療費用は高額なので、もし怪我をして治療して費用が2,300万かかったら本当にシャレになりません。
いざという時に役立つ保険です。
クレジットカードにそんな保険が付帯している場合は内容を理解しておきましょう。
そして足りない場合は別途損害保険などで、短期の海外旅行用の保険に加入してもいいでしょう。
ポイント還元率や割引などの特典がすべてではありません。
クレジットカードに付帯しているサービスはしっかり活用していきましょう。