ショップでクレジットカードを利用した場合・・・
暗証番号の打ち込みをお願いされた経験はありませんか?
また「あれ、暗証番号はなんだったっけ?」となって焦った経験はありませんか?
私はあります。
そのような場合「多分これだ」という暗礁番号を入力することが多いと思います。
でも、エラーが出て再度入力する・・・・・
このことを繰り返すことは非常に危険です。
というか、後々面倒なことになる可能性が高いです。
クレジットカードの暗証番号の間違いとその対応について
基本的に暗証番号は3回間違うとロックされてしまいます。
ロックされた場合、そのクレジットカードは使用できなくなります。
店員にも怪しまれ、気まづい雰囲気になってしまいますね。
この3回間違えればロックがかかるというのは、公式に発表されているものではありません。
様々な情報から3回でロックがかかったという情報が多いのです。
各社おそらく3回であろうということです。
このようなセキュリティに関することは問い合わせても答えてくれません。
また、3回というのは3回連続ということです。
注意しなければならないのは下記のような事例です。
店でクレジットカードを利用しようとして暗証番号を1度打ったけど間違ったのでやめた
数日後再びクレジットカードの暗証番号を打ったけど、また合っていなかった
また数日後に暗証番号を入力したけど間違った
このような場合もロックがかかる可能性が高いです。
正しい暗証番号を打った時点で間違いのカウントは初めてリセットされます。
ロックがかかった場合は面倒
別記事でも書いていますが、3回暗証番号を間違って、ロックがかかった場合はクレジットカードの再発行が必要です。
なので、もし2回間違ったのなら、一度買い物をやめて暗証番号の照会をしましょう。
または、サインに切り替えてくださいとお願いすることも可能です。
暗証番号の照会については下記記事に詳しく書いておきましたので、参考にしてください。
このように暗証番号を3回間違えると非常に面倒です。
暗証番号の照会も面倒ですが・・・再発行よりマシです。
経験者として本当にそう思います。
まとめ
暗証番号の管理は大切です。
特にキャッシュカードやクレジットカード
このように現金を引き出せるようなカードの暗証番号は他人に教えないようにしましょう。
また自分では忘れないようにしましょう。
覚えておくことが基本です。
書いておくと見られる可能性があるので注意しましょう。
パソコン内やスマホ内に書いて保存しておくのもダメです。
面倒ですが、大切な暗証番号の取り扱いは注意しましょう。