電子マネーは近年急速に普及してきました。

非常に便利ですし、ポイントも貯まるのでお得に買い物ができます。

決済もかざすだけですので、非常に早いです。

そんな電子マネーには様々な種類があります。

もちろん使う上でメリットもあれば、デメリットもあります。
ここでは、そんな電子マネーについて解説していきます。

プリペイド型が圧倒的に多い日本の電子マネー

一万円札を差し出す手


電子マネーには大きく分けて2種類あります。

・プリペイド型
・ポストペイ型

プリペイド型はチャージして使う、前払い型の電子マネーです。

一方ポストペイ型はクレジットカードに電子マネーの機能がついたカードです。
基本的にチャージをしない後払い型の電子マネーですね。

日本は圧倒的にプリペイド型の電子マネーが多いです。

主なプリペイド型電子マネー
・Suica
・WAON
・楽天Edy
・nanaco
・au WALLET
・PASMO

まだまだ沢山ありますが、主要な電子マネーは上記ですね。

では、ポストペイ型はどうでしょうか・・

クレジット機能つきの電子マネー
・QUICPay
・Visa payWave(ビザ ペイウェーブ)
・PiTaPa

そして、プリペイド型にもポストペイ型にも対応している「iD」があります。

日本で使われる、ポストペイ型の電子マネーは上記4つくらいですね。

世界で使えるVisa payWave(ビザ ペイウェーブ)はまだ日本での認知度は低いですね。
でも、これからはVisa payWaveが電子マネーの主流になるかもしれません。

流通系と交通系に分けられる電子マネー

電車の改札


更に電子マネーは流通系と交通系の2種類に分類することができます。

交通系は非常に種類が多いです。
主にICカードと呼ばれる、電車の改札などの支払いに使うカードも電子マネーの仲間です。

ローカルなものから、Suicaのような有名なものまであります。

交通系でポストペイ型はおそらく「PiTaPa」のみだと思われます。

そして交通系の電子マネーは今の所海外利用ができません。
日本でしか利用できないんですね。

流通系のポストペイ型の電子マネーは海外利用できるものが多いです。

iDはマスターカードのコンタクトレス加盟店で使えます。

Visa payWaveももちろんVISAの電子マネーなので世界に加盟店があります。

QUICPayについては、JCBが運営する電子マネーですが、海外では使えません。

このように電子マネーには様々な特徴があります。

電子マネーのデメリット

バツの札を出している女性


日本は携帯電話がガラパゴス化していると昔は言われましたね。
今はスマホが普及して、そんなことありませんが・・・

日本の電子マネーはガラパゴス化しているのではないでしょうか。
だって海外で使えない電子マネーが非常に多いですね。

その海外で使えないところは大きなデメリットになります。
電子マネーがあってもクレジットカードは必要ということですね。

また、海外で使える前払い型のプリペイドカードは沢山あります。
有名なところで言えば、「マネパ」や「GAICA」などです。

海外で使うなら、電子マネーより海外プリペイドカードが圧倒的に便利です。

チャージが煩わしいということもあります。
オートチャージという方法もありますが、設定がわかりにくかったりします。
使いすぎ防止という点ではメリットでもありますが・・・・

電子マネーは使うとポイントが貯まるのですが、還元率は高くないです。
クレジットカードの還元率には及ばない場合が多いです。

ポイントプログラムの中途半端さは電子マネーのデメリットですね。

電子マネーのメリット

笑顔でマルの札を上げる女性


いよいよメリットをお伝えします。

メリットは沢山あるんですね。

支払いがスムーズで早いのは一番大きなメリットでしょう。
かざすだけで決済できるので、小銭を探す手間や時間が必要ありません。

また、交通系電子マネーでは切符を買う手間がないですね。
だいたいの金額さえわかれば、多めにチャージしておけば運賃を調べる必要もありません。

改札にタッチするだけで、乗り降りできるのは便利です。

かざすだけというのが、電子マネーの最大のメリットですね。

デメリットでポイント還元率が低いと解説しました。
確かに低いのですが、工夫すればポイントの2重取りが可能です。

ポイント2重取りの1例
・チャージでポイントが貯まるクレジットカードで電子マネーにチャージ
・これでクレジットカードにポイントがつくます(約0.5%の還元率)
・そのチャージした電子マネーで買い物をすると、そこでまたポイントが貯まります。
・これだけで、ポイントの2重取り完了です

これに加えて更に、その店の独自のポイントカードを使えば、ポイント3重取りも可能です。

工夫次第では、ポイントをしっかり貯めることも可能です。
ただし、高還元率のクレジットカードにはやはり及ばないですね。

電子マネーはアプリが使いやすいというメリットがあります。

アプリを使えば簡単にポイントや残高を確認することができます。
オートチャージの設定ができたりもします。

今はまだ、クレジットカードのアプリより使いやすいのが電子マネーのアプリの特徴ですね。

まとめ

日本の電子マネーは世界基準に対応できてないのが現状です。

最近ようやく世界基準のVisa payWaveを採用するクレジットカードが増えました。

これからは、日本でしか使えない電子マネーよりも、世界で使える電子マネーが主流となるのではないでしょうか。

スポンサーリンク