世界はキャッシュレス化に向かっています。
日本はというと・・・・まだまだ現金主義ですね。

日本は孤立している島の国なので、井の中の蛙になりやすいのかもしれません。

世界を見ると日本で生活している我々では、信じられないようなキャッシュレスの常識が存在しています。

今回はそんな日本の常識では考えられない、世界のキャッシュレスについて解説します。

世界のキャッシュレス化

世界でもっともキャッシュレスが進んでいるのは中国かもしれません。

中国のキャッシュレス化はすごいですよ。

中国の普通のレストランでは、テーブルにQRコードがついています。
それを自分のスマホで読んで、そのサイトで料理を注文します。

その注文は自動で店側にいって、料理が出てきます。
そのあと自動で決済されます。

レジさえもありません。

このシステムだと食い逃げはほぼ無理でしょう。

お店側に現金を置いてないので、強盗も無理です。
ただ、他人のスマホの情報を盗んで、なりすましで不正に決済をされるリスクはあります。

でも、このシステムには決定的な欠陥があります。
スマホを持っていてネットがつながってないと決済ができない。
つまり、私のような日本人が中国のレストランで決済をするのも、注文することさえ難しいです。

外国人には間違いなく不便なシステムでしょう。

中国でもタクシーはなんとか現金払いができます。
しかし、タクシーはお釣りを持っていません。
現金を持ってないので・・・

タクシーは現金で払ってもいいけど、お釣りないよ・・・という感じです。

中国以外でもキャッシュレスが進んでいる国はスウェーデンです。
スウェーデンにはATMが極端に少ないです。
特にちょっと田舎に行くと、ほぼATMがないという状態です。

銀行も半数以上の店舗が現金を取り扱わないという状態になってます。

びっくりですよね。

また、中国やスウェーデンはもちろんですが、現金お断りのお店が割とあります。
日本だとクレジットカードは使えなくて、現金払いのみの店はありますが、現金払いお断りの店は多分ないと思います。

世界のキャッシュレスを見ると、そもそもの常識が全く違うと言わざるをえません。

まとめ

日本の常識が通用しない世界のキャッシュレスです。

日本が遅れているとは言え、まだまだ現金主義の国は多いです。
身近な国で言えば、台湾なんかは日本以上に現金主義です。

もちろんキャッシュレスより現金払いの方が優れている場合もあります。

でも、2020年には東京オリンピックも控えています。
グローバルスタンダードとなりつつある、キャッシュレス化は日本にとっては重要なのではないでしょうか。

スポンサーリンク