ETCカードの多くには補償がついています。

ETCカードの補償とは主に不正利用や盗難といった損害に対しての補償ですね。
多くのETCカードでは約2ヶ月以上の補償がついています。

ただ、全ての事例において補償が適用になるということはありません。

ここでは、不正利用や盗難の補償が付帯しているETCカードの補償が適用にならない事例を紹介していきます。

ETCカードの補償が適用外になる事例とは

ほとんどの会社では、故意や本人の重大な過失において発生した不正利用については対象外になります。
基本的に規約にもそのように書かれています。

ここで、問題になるのは「本人の重大な過失」とはどのようなものなのか・・・ということですね。

それを踏まえて事例を紹介していきます。

家族や親族の不正利用は補償対象外

家族や親族などが不正利用した場合は補償は適用されないと考えていいでしょう。

例えば、家に保管してあったETCカードを家族が持ち出して利用した場合・・・
持ち主が不正利用だと言っても、家族がしたことは基本的に補償されません。

ただ、第3者による盗難は補償されます。
空き巣にあって、ETCカードを盗まれて不正利用された場合は補償されます。

ですが、車上荒らしにあってETCカードを盗まれた場合は補償されない可能性が高いです。

車にETCを差しっぱなしの場合は補償対象外になる可能性大

例えば、車に差しっぱなしで車自体を盗まれた場合や車上荒らしにあって盗まれた場合など・・・
この事例では、本人の重大な過失にあたる可能性が高いです。

車に差しっぱなしは結構やっている人多いですが、注意が必要ですよ。
車にクレジットカードを放置しているようなものですからね。

これはカードの管理ができていないという重大な過失になります。
なので、この事例では補償対象外と思ってもいいでしょう。

他人にETCカードを貸した場合の不正利用

例えばETCカードを他人に貸して、不正利用をされました。
また、又貸しされた場合や貸した相手が盗難にあった場合など・・・

この場合は本人の故意や重大な過失になります。

ETCカードが使えるのはあくまでも本人のみです。
ETCカードに書いてある名前以外の人が利用することは基本的にNGなんです。

なので、この事例でも補償対象外と考えていいでしょう。

犯罪者は盗んだETCカードを不正利用するのか?

例えば、犯罪者が車を盗んで、その車にETCカードが差しっぱなしだった場合、ラッキーとばかりに不正利用するのか・・・・
となるとその可能性は実は低いです。

ETCカードは料金所のゲートを通過すると、下記の情報が記録されます。

・ゲートを通過した場所や時間
・ETCカードの番号
・車のナンバー

こんな情報を漏らすのは捕まえてくださいと言っているようなものです。

たとえナンバーを付け替えたとしても、付け替えたナンバーがバレます。
ETCカードの番号と車のナンバーが同時に記録されますからね。

普通の犯罪者はこのようなリスキーなことはしないでしょう。

なので、車上荒らしや車の盗難でETCカードが不正利用される可能性は低いです。
でも、不正利用がないと言うわけではありません。

犯罪者がETCカードを不正利用しても、見つからない方法を考え出しているかもしれません。
こういった犯罪はいたちごっこになりがちですからね。

私の個人的意見ですが、ETCカードの不正利用は犯罪者にとってデメリットばかりだと考えますが・・・

まとめ

通常、スリや空き巣被害、スキミングなどで不正利用された場合の損害は補償対象になります。

しかし、車に差しっぱなしの場合や他人に貸した場合などは補償対象外になる可能性が高いと思っていいでしょう。

ちなみに盗まれて不正利用される前にクレジットカード会社に利用停止をしてもらえば被害はないとは限りません。

ETCカードは利用停止にしても即利用できなくはなりません。
料金所のゲートを通過するときに、ETCカードが利用できなくなっていては他人を巻き込んだ大きな事故に繋がる可能性があります。

主にクレジットカードの利用停止を申請してもETCカードは2ヶ月は使えるようですね。
なので、ETCカードの補償は2ヶ月位遡って補償することになっています。

大切なことは、もしもの時に補償が受けられるようにカードの管理はしっかりしましょう。
特にETCが一体型となったクレジットカードを使う場合は十分に注意しましょう。
被害が通常のクレジットカード利用に広がる可能性がありますし、その場合補償対象外となる可能性もあるからです。

スポンサーリンク