ステータスの高い銀行系カード。
その銀行系カードの中でも、より認知度が高いのが「三井住友カード」です。
その三井住友カードの中でも、シルバーカードという定番のランクにあるカードがあります。
それが「三井住友カード A」です。
三井住友カード Aの特徴
三井住友カードのラインナップの中では一番スタンダードなカードです。
非常にバランスの取れたカードですね。
年会費は1500円(初年度無料・税別)です。
でも、「マイ・ペイすリボ」に登録すれば年会費は無料になります。
リボ払いをしたくない場合はカード到着後にマイ・ペイすリボの支払いを全額にすれば実質リボ払いになりません。
年会費無料にするのは比較的簡単です。
クレジットカード定番の保険「旅行損害保険」は海外・国内とも最高2500万円です。
ショッピング補償は最高100万円です。
なかなか補償・保険は充実してます。
また、紛失や盗難の場合も年中無休24時間で対応してくれます。
国内・海外問わず対応してくれます。
電子マネー「iD」をつけることも可能です。
カードデザインは2020年に変更になりました。
シンプルになり、性別・年齢問わず受け入れられるデザインになりました。
ただ、私個人的な意見としては、旧デザインの方が好きでした。
三井住友カード Aのデメリット
実際クレジットカードを選ぶ場合、メリットよりデメリットが知りたい・・
と言う人が割といるようですね。
なので、デメリットも書いておきます。
まず、「三井住友カード A」は補償や保険充実しています。
そして、年会費も実質無料にできる非常にバランスの取れたお得なカードです。
しかし、その反面「これ」といった特徴がありません。
例えば「楽天カード」ならば、ネットショッピングが非常にお得です。
また、非常にポイント還元率が高いです。
「エポスカード」ならマルイでのショッピングが非常にお得になります。
このようなカードの「特別な特徴がない」です。
オールマイティに使えるカードとも言えますが、特別なメリットがないとも言えます。
また、銀行系カードすべてに言えますが、ポイント還元率が高くない。
三井住友カードの「ポイント還元率は0.5%」です。
この還元率は普通です。
というか現在では低い方ですね。
最近は年会費無料でこれより高い還元率のカードも沢山あります。
普通に使っていたら、なかなかポイントがたまらないということになります。
もちろんポイントアップモールなどもあり、工夫すればそこそこポイントを貯めることも可能です。
ポイントをザクザク貯めようと思ったら、他のカードを選んだ方がいいでしょう。
もしくは三井住友カードをメインカードとして、ポイントを貯める用にサブカードを作ることも必要です。
クレジットカードは、そういった使い分けも必要ですね。
「三井住友カード A」はおすすめなのか?
結局、メリットやデメリットもあるけど、「三井住友カード A」はどうなの?
と思いますよね。
「三井住友カード A」がおすすめな人とは
- ステータスの高いカードが欲しい
- 将来的にゴールドカードやプラチナカードにアップグレードしたい
- 質の高い補償や保険がほしい
- メインカードとして使いたい
このような人はおすすめです。
・サブカードとして使いたい
・ポイントを貯めたい
・マイルを貯めたい
・特定のサービスが受けたい
逆におすすめでない人
- サブカードとして使いたい
- ポイントを貯めたい
- マイルを貯めたい
- 特定のサービスが受けたい
このような人は銀行系カード自体をおすすめできません。
「三井住友カード A」をメインカードとする場合、サブカードにおすすめなのが「楽天カード」です。
ネットでの買い物がお得になり、ポイント還元率も高いです。
このように「三井住友カード A」の特徴を理解して、欲しいと思えれば価値あるカードになりますね。
まとめ
紛らわしいのですが、三井住友カードのシルバーランクのクラシックカードは2種類あります。
- 三井住友カード
- 三井住友カード A
この2種類です。
クラシックの後に「A」が付くか、付かないかの違いです。
間違いやすいので、注意が必要です。
上位カードは「A」です。
Aなしの「三井住友カード」はあまりおすすめしません。
それなら「三井住友カード A」にしましょう。
理由は下記記事を参考にしてください。
三井住友カードはラインナップがたくさんあります。
20代前半ならば、絶対的にデビュープラスをおすすめします。
18歳から25歳限定カードです。
還元率も高く自動的にカードランクがアップグレードしていきますからね。
20代後半ならば「三井住友カード プライムゴールド」がおすすめです。
理由は下記関連記事をチェックしてください。