dカード人気上昇中ですね。
ただ、せっかくのdカードも活用しなければ勿体無いです。
使い方を工夫すれば、高還元率でお得な買い物ができます。
逆に活用しなければ、どのクレジットカードを使ってもそんなに変わらないですからね。
ということで今回はdカードのお得な使い方を解説していきますね。
記事の目次
dカード活用方法・・コンビニはローソンを選ぶ
2020年11月30日(月)のご利用分をもちまして、ローソン・ローソンストア100における、dカード・DCMXカード・dカード プリペイドでお支払い時の3%割引特典を終了になります。
dカード保有者ならコンビニはローソンに行きましょう。
そして、dカードで決済しましょう。
ローソンでは下記の合わせ技で現金支払いより、5%お得になりますよ。
・dカードを提示することにより、1%のdポイントを獲得
・dカードで決済することにより、1%のdポイントを獲得し、更に3%の割引
ここで注意したいのが、dカードで決済することにより、5%お得になるということです。(提示と決済両方の特典を使えます)
提示だけでは、1%のdポイント還元のみです。
決済すれば、dカード提示とdカード決済の特典が両方つきます。
また、dカード決済で3%の割引はローソンで買い物をした場合の特典です。
たかが5%、されど5%です。
コンビニの買い物を全てローソン+dカード決済したとして、1年間のスパンで考えると、そこそこの金額になります。
こういった節約術も大事ですよ。
「dカード」の特典を活用したいのであれば「ローソン」を活用すべきです。
この5%もお得になるのは、相当大きなメリットですからね。
また、後から解説しますが「ローソン」と同様に「マツモトキヨシ」もdカード決済で5%お得になるので活用しましょう。
ネットショッピングはポイントUPモールを活用
ネットショッピングはどこを利用していますか?
楽天、アマゾン、Yahoo・・・・
その他いろいろなサイトを利用しているかと思いますが、dカードを持っているならdカードの「ポイントUPモール」を通して買い物をしてください。
例えば、人気ネットショップのアップ率は、下記のようになってます。
注意・・・ポイントのアップ率は定期的に変更になります。期間限定ではありますが、Amazonがポイント5倍になってますね。
その他にも沢山のショップでポイントアップになります。
詳細はdカードポイントUPモール公式サイトを確認してください。
どのクレジットカードでも同じことが言えますが、ネットショッピングするなら、そのクレジットカードのポイントアップモールを通しましょう。
それだけでポイントアップするので、その一手間が重要だったりします。
ドラックストア利用なら「マツモトキヨシ」
dカード利用でドラッグストアを利用するなら、マツモトキヨシです。
去年マツモトキヨシとdカードが提携しました。
これによりマツモトキヨシはdカードの特約店となりました。
ただ、dポイントが使えるとか、そういうレベルじゃありませんよ。
ローソンと同様にdカード提示で1%ポイントがたまります。
それに加えて、dカード決済で1%、特約店ポイントで2%のポイント還元です。
つまり、dカード決済で合計4%のポイント還元です。
- dカード決済で1%ポイント還元
- dカード提示で1%ポイント還元
- 特約店ポイントで2%ポイント還元
それだけではありません。
dカード決済にプラスしてマツモトキヨシポイントカードも提示可能で、マツキヨポイントが1%たまります。
このポイントの重ねどりを利用すると、合計5%の還元を受けることが可能です。
関連記事情報dカード プリペイドでも最大3.5%のポイントとマツキヨポイントもポイントカード提示でたまります。 関連記事キャンペーン情報をこまめにチェック
dカードは期間限定のキャンペーンを結構やっています。
例えば、2019年4月24日〜2019年5月7日はi対象ストアで「iD」利用で支払うと20%相当のdポイントが付与されます。
これはd払いも対象になっています。
iDはdカードの機能としてついています。
関連記事このようなキャンペーン情報を前もって掴んで、エントリーして買い物をすることにより、お得な買い物ができます。
キャンペーンの情報収集には公式サイトを月1回くらいでチェックすることをおすすめします。
公式サイトまとめ
dカードは高還元率のクレジットカード代表の「楽天カード」と比べても遜色ないくらいの還元率です。
ただ、どちらがお得かは使い方によって変わってきます。
また、ドコモユーザーなら圧倒的に「dカード GOLD」がおすすめになってきます。
もしドコモユーザーでdカードを所有しているなら、「dカード GOLD」へのアップグレードを検討してもいいと思いますよ。
せっかくクレジットカードをもっているのですから、お得に活用したいですよね。