docomoユーザーにとってはおすすめなクレジットカードは「dカード」です。

更に、毎月ある程度以上の通信費を支払っている場合は「dカードGOLD」がおすすめです。

しかし、dカードGOLDがおすすめとは言え、ゴールドランクのクレジットカードです。
年会費も10800円(税込み)がかかってきます。
安くない年会費ですね。

docomoを使っていれば、この年会費の元をポイントで取ることは比較的簡単ですが・・・・
訳あってdocomoを解約した場合や、毎月の通信費を少なく抑えた場合などは、年会費の元を取ることが難しくなります。

もし、年会費が逆に負担となるのであれば、シルバーランクの「dカード」に切り替えや解約を考えてもいいと考えます。

dカードGOLDをdカードにダウングレードすべきか?

dカードGOLDのダウングレードはできるのか・・・?
答えはできます。

できますが、その前にdカードGOLDからdカードにダウングレードするメリットとデメリットを考えてみましょう。

dカードGOLDの最大のメリットは・・
docomoの通信費の10%ポイント還元です。

これがあるだけで年会費の元を取ることが容易です。
その他に10万円分のケータイ保証があります。
スマホが壊れた場合、dカードGOLDの特典で保証(規定内での修理代のキャッシュバック)があります。

その他にショッピング保証や国内・海外の傷害保険、日本国内での主要航空ラウンジの利用などなど・・・
ゴールドカードらしい豪華な特典が付帯しています。
これは大きなメリットですね。

共通ポイントであるdポイントも使いやすいです。

逆にdocomoを使っていないと最大のメリットが失われます。
年会費の元も取れない事態になりかねません。

そして、dカードGOLDは銀行系クレジットカードやプロパーカードのようなステータスはありません。
ゴールドランクのカードなのに、ステータスがないのは残念なところですね。

このようなことを踏まえて、ダウングレードもしくは解約をするかどうか決めましょう。

dカードGOLDからdカードにダウングレードする方法

dカードGOLDの特典に未練がないのならダウングレードをしましょう。
もしくはdカード自体に魅力がないと判断したなら解約を考えてもいいでしょう。

さて・・・ここでは、そのダウングレードや解約について解説します。

ダウングレードや解約はネットですることはできません。
どちらもクレジットカードの裏側に記載してあるサポートの電話番号に電話してダウングレードや解約の手続きをします。

申し込みはネットだけでできますが、解約やダウングレードとなるとネットは不可になります。
面倒ですが、クレジットカードの解約などでは、それが普通なんですね。

ちなみにドコモショップでも同様に入会手続きはできても、解約などはできません。
注意しましょうね。

また、ダウングレードしたら、クレジットカードの番号も変更になります。
公共料金の支払いをdカードGOLDでしているのであれば番号の変更の手続きの必要があります。

解約の場合は家族カードやETCも同時に解約になりますので、注意しましょう。

ただ、dポイントはダウングレードや解約では消失しません。
(多くのクレジットカードは解約と同時にポイントも消失する)

ポイントが消えない理由は、dポイントはdポイントクラブで貯まっています。
ただ、dカードがdポイントクラブと紐づいているので、dカードを使うとポイントが貯まる仕組みになっています。

dアカウントも別ですので、気にすることはありません。
ただ、解約時はdアカウントの継続利用の手続きが必要です。
解約してもdポイントを使いたい場合は継続手続きは忘れないようにしましょうね。

まとめ

dカードというクレジットカードはやはりdocomoユーザー向けです。

もちろんdocomoユーザーでなくとも、dポイントを貯めてお得に使うという使い方もあります。
その場合はやはりシルバーランクのdカードがお手頃でしょう。

docomoユーザーでないなら、dカードGOLDはいらないでしょう。

dカードGOLDをダウングレードや解約をして、再び契約やアップグレードする場合は審査が必要となります。
一度解約したクレジットカードを再び契約する場合は、審査が厳しめになる可能性が高いです。

クレヒスを考えても、あまりよくありません。
クレジットカードを頻繁に解約や契約をすることはクレヒスにマイナスだからです。

ここまで解説してきたことを考慮して、ダウングレードか解約か継続して使い続けるかを考えましょう。

スポンサーリンク