クレジットカード何枚所有していますか?

多分、2~3枚所有している人が多いと思います。
このキャッシュレス推奨の時代にクレジットカード数枚は普通になりつつありますね。

カードを複数枚所有する場合の使い分けは下記になります。

  • メインカード1枚
  • サブカード数枚

メインカードは1枚にしぼって、サブカードをその他とする使い方です。

しかし、複数枚のクレジットカードを使う意味を考えた場合、疑問が浮かぶことがあります。
「1枚の方が管理も簡単だし、ポイントも集約できるので効率がいいのではないか?」

もちろんその考えも間違いではありません。

今回はクレジットカードを2枚以上作ることのメリットとデメリットを解説します。

クレジットカードを複数枚持つことの意味

まず2枚以上もつ場合はブランドを変えるのが基本です。
例えばメインをVISA、サブをJCBといった感じです。

加盟店の状況によってVISAが使えなくて、 JCBが使える。
またその逆パターンもあります。
そのような状況で、カードのブランドを分散している場合は、カードを使えない状況を回避できます。

特に海外旅行などにいった場合、カードが使用できないと不便です。
なので国際ブランド2種類以上持つことのメリットは大きいです。

例えばメインカードをステータスの高いカードにしたい場合があります。
アメックスやダイナース、銀行系カードなどです。

このようなカード、特にダイナースはステータスが高くとも利便性が悪いです。
使えない店がたまにあったりします。
そして、ポイント還元率が低い傾向にあります。

注意

不思議に思われるかもしれませんが、年会費無料のクレジットカードの方がポイント還元率は高い傾向にあります。
ポイントをザクザク貯めたい場合、ステータスカードはおすすめしません。

一般的なVISAやマスターカードの方が利便性はいいですね。
JCBの場合は日本の国際ブランドです。
海外で使用する場合は、VISAなどの利便性には劣ります。

加盟店が一番多いのはVISAですね。
メインかサブかどちらかにVISAを持っておいた方がいいですね。

このように使い分けることができるのがメリットです。
高級な買い物やデートでは高ステータスなカードを使用。
ちょっとした買い物はサブカードを使用といった感じの使い方が一般的です。

クレジットカードを複数枚所有するメリット

クレジットカードには、そのカードの特徴があります。

例えば、イオンカードやUCSカードはイオンやユニー系列で割引が受けられる特典があります。

JALカードやANAカードなどの航空会社のクレジットカードはマイルを貯めやすい特徴があり、楽天カードなら楽天ポイントを貯めやすく、高還元率な特徴があります。

このように、クレジットカードにはそれぞれ特徴があり、その特徴に準じたメリットがあります。

クレジットカードを沢山所有していれば、そのクレジットカードの特徴を活かしたメリットを得ることができます。
これがクレジットカードを複数枚所有することの、一番のメリットでしょう。

また、国際ブランドの分散という意味でも複数枚の所有のメリットがあります。
国際ブランド別でも様々な特徴があります。

もちろん国際ブランド別で使える対応ショップが違っていたりします。
その他にも、思いもよらないことがあります。

例えば、Apple Pay内でSuicaにチャージする場合はVISAでチャージができません。
なぜかは不明です。
なのでマスターカードかJCBがなければ、Apple Pay内でSuicaにチャージできません。

このようなことが起こることがあるので、国際ブランドの分散をする意味でもクレジットカードの複数枚の所有はメリットがあります。

クレジットカードを複数枚持つことのデメリット

一番のデメリットは管理が面倒ということです。
2枚位なら対して管理は大変ではありません。
しかし、5枚とか持っておくと管理が大変です。

紛失のリスクも高まります。
紛失しても気づくのが遅くなる場合も考えられます。

クレジットカードの管理はきちんとしなければなりません。
なので、所有枚数が多くなると面倒ですね。

また、年会費の問題もあります。
全て年会費が無料だったり、1枚だけ年会費がかかるなどの場合はいいでしょう。
数枚のクレジットカードの年会費がかかる場合は、元が取れないということにもなります。

クレジットカードの大きなメリットの一つはポイントです。
複数枚のカードを使い分けているとポイントが分散されます。

また、ポイントを使用する場合も、複数枚のポイントを管理するので面倒です。
ポイントを貯める効率の問題もあります。

クレジットカードを複数枚作ることのデメリットは、リスクと管理の大変さです。
そして、ポイントが分散されることです。

また、作りすぎはクレヒスにマイナス要因となります。

管理人のクレジットカードの使い分けを紹介

私のカードの使い分けを紹介します。
よかったら、参考にしてください。

メインカードは三井住友カードです。
ステータスもありますし、いろんなところで使用できるので便利です。
カードデザインもかっこよく気に入ってます。

サブカードは3枚所有しています。
楽天カードとイオンカードです。

楽天カードはネットショッピング専用で使用しています。
楽天での買い物で最大ポイント4倍です。
通常は2倍ですね。
なのでネットショッピングでは楽天カードがお得なので使ってます。

イオンカードは単純にイオンで食料品などを購入する場合、お得だからです。
ご存知の方も多いかと思いますが毎月20日と30日は5%オフです。
この日はイオンが混雑する日でもありますね。

そして、海外出張によく行くので、JALカード(JALグローバルカード)も持っています。
ステータスのサファイヤの維持とマイルを貯めるためです。

まとめ

私のカードの使い分けは参考になりましたか?
私の使い分けはごく一般的だと思います。
このような使い分けをしている人は多いかと思います。

クレジットカードは2、3枚所有するのが使い分けもしやすいのでおすすめです。

スポンサーリンク